鞍掛山の途中まで

 

 

 

 

 

 

2014年5月31日 錦滝コース往復(単独・日帰り)

 

 

 

 

 

 

サクラソウの仲間はむちゃくちゃ多い、

しかもどれを観察しても大きな差異には気づけない。

ここのはユキワリソウだ!という風に、NETに書いてある名前を盲信するしかない乏しい知識で、

今回は鞍掛山のクモイコザクラ見物だ!

(興味にある人は  サクラソウの仲間  を見てください)

 

 

 

 

 

<駐車場はほぼ満車>

 

<フタリシズカ>

7:00 矢立岩登山口

自宅出発4:15、比較的早い時間だと思っていたのだがさすが土曜日、駐車場はほぼ満車!

 

 

 

 

 

 

<林道から黄砂でややぼんやりの甲斐駒ケ岳>

 

 

 

 

 

<タガソデソウ(誰袖草)>

 

<林道にはまだ雪塊も>

 

 

 

 

 

 

<錦滝下の方には虹も・・・。>

 

 

 

 

 

<滝の絶壁にはユキワリソウ?(葉っぱが長い)>

 

 

 

 

 

<登山道の様子>

 

 

 

<絶壁にコイワカガミ>

 

 

 

 

 

<唐松の新芽が清々しい!>

 

<駒岩分岐>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<クモイコザクラ・・・岩棚の一群は八部咲だが、後はまだ蕾!>

 

 

 

 

 

 

<ミツバツツジの蕾とサルオガセ、奥には甲斐駒ケ岳(このツツジ、昨年は大分咲いていたのだが>

 

 

 

 

 

 

 

<真っ赤なコイワカガミ>

 

<ピンクのコイワカガミ>

 

 

 

 

 

 

 

<登山道にはこんなところが何か所か>

 

<日向山をズームすると登山者で大賑わい>

 

 

 

 

 

 

<登山道に満開のミツバツツジ・ヤマツツジ>

 

 

 

 

 

 

[おまけ]・・・今年初のアサギマダラ

 

 

 

[雑 感]

昨年も31日に来たのだが、開花状況は大分遅れていて、この花の咲く岩塊の下には残雪もあった。

どうしたことだろうか、錦滝からの急登で息は切れるし足が重くて思うように歩けなかった、途中でブドウ糖を舐めたらなんとなく軽快感が戻った感じ、最近あまり飲んでいないので酒のせいではないと思うのだが・・・?。

 

 

 

[HOME]

 

inserted by FC2 system