黒岳(御坂山塊)

 

 

 

 

 

 

2014年5月19日 スズラン群生地から周回(単独・日帰り)

 

 

 

 

 

 

19日の予定が空いてしまった。

天候も下り坂の前で期待できそうである。

今回の予定は鞍掛山なのだが、クモイコザクラが目的なので時期の選択が難しい、

過去の山行などから、6月早々が適期の模様。

金峰山のシャクナゲにも頭に浮かんだが、まだ早いようである。

せっかく空いた時間、有効に使わなければならない。

こうなったら、遠いけれどお手軽な御坂の山からの富士山!

その中で、最も手軽な黒岳に行くことにした。

 

 

 

 

[まずは富士山見物]

自宅を三時に出発、約三時間かかって5:55精進湖湖畔到着、毎度のように、まずはここから大石公園まで富士山見物!

 

<八重桜が残っていた>

 

 

 

 

 

 

<貸しボートの整列が面白かった>

 

 

 

 

 

 

 

<これは紅葉ではなく春紅葉>

 

<野鳥園にて>

 

 

 

 

 

 

<逆さ富士がクッキリと映っていたのだが、この高速モーターボート通過でワヤに・・・>

 

 

 

 

 

<深緑が綺麗>

 

<大石公園にて>

 

 

 

 

 

 

<これも大石公園で>

 

 

 

 

<あしがわハイキングコース案内板>

8:50 スズランや聖地駐車場(上の看板の現在地)

今日の予定は、ここから水ヶ沢林道を通って新道峠へ(この林道は御坂山塊への最短林道で、多くの人が富士山の眺望を楽しみに訪れる)、そして稜線を辿り破風山(はふうさん)を経由しスズラン峠を通過して黒岳へ、黒岳からはドンベイ峠方面に降り途中で水ヶ沢林道に合流する。

 

 

 

 

 

<水ヶ沢林道から白根三山>

 

<林道終点>

 

 

 

 

 

 

<新道峠からの展望>

 

 

 

 

 

<白花エンレイソウ(この山塊は白花が主体?>

 

<名前?忘れた!>

 

 

 

 

 

 

<新道峠第二展望台から>

 

 

 

 

 

 

 

<草ボケと富士山(これぞまさに天然ボケ)>

 

<マメザクラ(フジザクラ)と富士山>

 

 

 

 

 

 

<新道峠第三展望台から、お馴染み姿形のいい立木と富士山>

 

 

 

 

 

 

 

<破風山山頂>

 

<スズラン峠>

 

 

 

 

 

 

 

<平坦な黒岳山頂>

 

<色白フデリンドウ>

 

 

 

 

 

 

<マメザクラ(フジザクラ)をズームアップ>

9:35 水ヶ沢林道終点⇒9:40新道峠⇒第二展望台⇒10:10第一展望台⇒破風山⇒10:45スズラン峠

⇒11:15黒岳=昼食(7&アンの冷やし中華)=12:20水ヶ沢林道分岐⇒12:50スズランや聖地駐車場帰着

 

 

 

 

 

 

[雑 感]

このコースは、案内板ではハイキングコースと表現されているが、アップダウンや急登があり登山道と言っても恥ずかしくはない。

また、この地方は雪があまり多くないので(今年は別!)年間を通じて富士山の眺望が楽しめる素晴らしいコースである。(冬季の積雪時にはそれなりの装備が必要)今回も、時期的に早いのでスズラン見物はパスしたが、咲いていたんだろうか?

 

 

 

 

 

 

[HOME

 

inserted by FC2 system